シバザクラ。
2011年 04月 27日

今日は2つ目の更新。
これで少し出来なくなってしまうので。
2週間くらい前のご近所の公園のシバザクラ。
公園のほんの一部だけに咲いているのですがとってもキレイに咲いていました。
ソメイヨシノより少し遅めの満開に心奪われました(●^o^●)



本当は写真に撮るよりもとっても鮮やかでキレイなカワイイお花^^
撮らずにはいられませんでした(^v^)
優しいピンクも好きだけれど、元気を貰えるピンクも好き(*^。^*)
何よりあたしは元気をもらえました。
今日は大阪とても暖かかったです^^
でもまだまだ油断できません!
皆さんお身体大切になさってくださいね(^-^)



いつもありがとうございます(●^o^●)今日もぽちっと応援クリックお願いします_(_^_)_
春キャベツとウインナーのシンプル丼とオワルサクラ。
2011年 04月 27日

こんばんは^^
久しぶりの更新になってしまいました。。。
何も連絡せずに見に来て下さった方すみません_(_^_)_
まだまだ更新出来ない事が多いのですがお弁当は作って写真は撮っているので
ゆっくり更新させてください_(_^_)_
・春キャベツとウインナーのシンプル炒め(塩、粗引き胡椒、
・ゆで卵
・ごはん(ごま)
念願の春キャベツ!
やっぱりシンプルが一番おいしいと思ってサッと炒めて丼ぶりに。
キャベツの甘さがご馳走です♪

もう終わりかけですが、この桜の木の一部だけしっかり花が付いていました^^

葉桜のアーチ。

葉桜のアーチwithジャングルジム手前にすべり台。
最近多忙なのと、パソコンの環境が変わるために更新が出来なくなりそうです。
パソコンの設定が得意でないために時間が普通以上にかかる可能性が。。。
G.W.中には出来る事を祈っていますがどうでしょうか?あたし?
パソコンの設定頼んだらかなり費用がかかるしね(・_・;)
どうにか頑張って繋いでみますのでしばらくお休みする事になります_(_^_)_



いつもありがとうございます(●^o^●)今日もぽちっと応援クリックお願いします_(_^_)_





↑↑↑こちらを愛用中で~す(●^o^●)
おろしカツ丼弁当とセンシュウノサクラ。
2011年 04月 22日

おはようございます^^
昨晩とうとう愛用のハロゲンヒーターが壊れました。
まだまだ寒くなるのにとっても辛いです(T_T)
真冬では無いので防寒対策をキッチリして凌ぎたいと考えています。
・おろしカツ丼
(ひと口カツ、ゆかりキャベツ、大葉、ごま、たくあん)
・インゲンとニンジンのマヨサラダ
大根おろしめんつゆを混ぜてソースにしています。
大葉もたっぷり乗っけていつもよりさっぱり目♪
ごはんもたっぷり重量級ですが、ゆかりキャベツもたっぷり敷いているのですよ(言い訳か!)

今日は曇っているので、撮ってから少し加工してみました^^

センシュウノサクラ
今週はもう無いデス。
あと少し桜写真があるのにアップ出来無さそうです。。。
少し遅れてでもアップしようかな?でも違う写真もあるし。。。小さく葛藤中。(ホントチイサイナアタシ)



いつもありがとうございます(●^o^●)今日もぽちっと応援クリックお願いします_(_^_)_





↑↑↑こちらを愛用中で~す(●^o^●)
チキン南蛮キュウリのタルタル添え弁当。
2011年 04月 21日

おはようございます^^
久しぶりにしっかり作ったら時間がありません。。。
いかに最近手抜きをしていたかがよくわかりました(・_・;)
今日のもどれも簡単に出来るものなんですけどね~^^;
・チキン南蛮(キュウリのタルタル添え)
・人参のサラダ
・スナップえんどう
・ごはん(大葉、ごま、たくあん)
チキン南蛮は揚げ焼きしてからちょっと濃いめの南蛮タレに漬けました。
タルタルソースはマヨネーズにキュウリを角切りにしたものを混ぜただけ!
ピクルスよりもお手軽です^^
でもピクルスの方がタルタル食べてるな~って感じしますけどね^^;
ゆで卵も入れてません。
これにゆで卵入れたら相当な濃厚さとカロリーが気になるのでね!
キュウリだと幾分さっぱりな気がします!気がするだけね(・_・;)
人参のサラダもサッと塩、胡椒とオリーブ油を合わせただけ!
メインが濃厚系なので副菜はさっぱりと♪
おー!!!
時間がないよぅ(T_T)/~~~
行ってきます(●^o^●)



いつもありがとうございます(●^o^●)今日もぽちっと応援クリックお願いします_(_^_)_





↑↑↑こちらを愛用中で~す(●^o^●)
イカとスナップえんどうのサッと炒め弁当とカダン。
2011年 04月 20日

おはようございます^^
大阪とってもとっても寒いです^^;
冬物直したのにどーしたら良いものか?
とりあえずストール引っ張り出してきますっ!
・イカとスナップえんどうのサッと炒め
・こんにゃく煮
・えんどう豆の卵とじ丼(ごはん、大葉、ごま)
タイトル『イカとスナップえんどうの・・・』ってなってるのに
卵とじですみません_(_^_)_
だってこっちの方がインパクト大なんですもの(^v^)

そしてこちらがメインのアップです(・_・;)
ねっ?何だか微妙だとおもうのはあたしだけでは無いはず^^;

桜の散歩の時に出会った花壇です^^
小さい感じなのですが、とても素敵にお手入れされていて
花達ものびのび楽しくお話ししている感じ♪

何のお花かはわからないけど、道端のオアシス皆さんにもおすそわけです(●^o^●)



いつもありがとうございます(●^o^●)今日もぽちっと応援クリックお願いします_(_^_)_





↑↑↑こちらを愛用中で~す(●^o^●)
ソーセージ丼弁当。
2011年 04月 19日

おはようございます^^
連休明けの今日の弁当。。。
とっても簡単過ぎてすみましぇん_(_^_)_
あたしの弁当なんてこんなもの!
でも今日はゆで卵頑張りました(●^o^●)
・ソーセージ丼
(ケチャップウインナー、舞茸のお浸し、ゆで卵、スナップえんどう、ごはん、大葉、ごま、たくあん)
そして昨日わらびさんが作ってらしたので、お知恵を拝借^^
そしてそして元になってるいるのは翠さんのこのお弁当(^v^)
あたしの弁当は皆さんで出来ているのだなぁってつくづく思う(*^。^*)

半熟ゆで卵頑張りました~(^v^)
今日は沸騰してから5分コースです!



いつもありがとうございます(●^o^●)今日もぽちっと応援クリックお願いします_(_^_)_





↑↑↑こちらを愛用中で~す(●^o^●)
ごきんじょサクラ。
2011年 04月 15日

サクラ。
先週ご近所お散歩中に撮りました。
今日は雨なので、きっと満開も終わり葉桜になってしまうと思うと少し寂しい。
でも葉桜も新緑の緑とカワイイピンクの花びらがとっても素敵で好き(●^o^●)

季節毎の花を楽しめるそんな毎日を送りたい。

太陽をいっぱいに浴びる毎日にしたい。



いつもありがとうございます(●^o^●)今日もぽちっと応援クリックお願いします_(_^_)_
蓮根の肉詰め南蛮ソース弁当とマンカイノハナ。
2011年 04月 14日

おはようございます^^
昨日はゆで卵誉めて頂きとっても嬉しいです(●^o^●)
あたし的にはもっともっと半熟が良かったのだけれど、皆さんが誉めて下さるのでアレも良しとしちゃいました(*^^)v
今度は味付け卵に挑戦したいと思っています(*^^)v
・蓮根の肉詰め南蛮ソース
・きのこの旨煮
・菜の花の塩こんぶ和え
・ごはん(ごま、くぎ煮)

蓮根の肉詰めはご察しの通り夕飯の残りです。
夕飯は和風のあんかけだったのですが、同じのでも全く問題ないあたしですが
気分が何となくお酢系だったので、南蛮風に♪
醤油:砂糖:酢を1:1:1で合わせたものを煮立たせてサッとくぐらせました。
お昼頃にはお酢が程良く飛んで美味しくなってくれているはず♪
楽しみだぁ(*^^)v

今回はサクラではないのですが、こちらも満開になっていたのでパチリ。
カワイコちゃんがフレームイン!ラッキー☆
おじいちゃんと仲良く手を繋いでいる微笑ましい姿にしばし見とれていました(*^。^*)
今週はこれまで。有給休暇を取っています。
更新は火曜日予定です(●^o^●)
まだまだサクラ写真があるので出来ればお休み中も更新したいなぁ(^O^)
無理かなぁ。。。



いつもありがとうございます(●^o^●)今日もぽちっと応援クリックお願いします_(_^_)_





↑↑↑こちらを愛用中で~す(●^o^●)
すき焼き丼弁当とノボルサクラ。
2011年 04月 13日

おはようございます^^
今日は暖かくなる大阪ですが、朝晩はやはり冷え込みます。
この時期の体調管理気をつけなければ(*^^)v
・すき焼き丼
(牛肉、糸こんにゃく、ごぼう、白菜、玉ねぎ、麩、ごはん、ごま、菜の花の塩こんぶ和え、ゆで卵)
今日入っている具材を書き出してみました^^
一般的なのと違うのかな?
この他に焼き豆腐、うどんも入ります!
各家庭いろんな味があるすき焼き食べ比べしてみたいな~!
でも最終的に母の味に落ち着くのかな(^_^;)

女子的ガッツリ弁当系ですが、お許しを_(_^_)_
あれ?男子でもこれはガッツリって思ったアナタ~声に出さないでぇ~(笑)

上にノボルサクラが好きです(●^o^●)
ひまわりと同じで光の方へのびるのかな~?



いつもありがとうございます(●^o^●)今日もぽちっと応援クリックお願いします_(_^_)_





↑↑↑こちらを愛用中で~す(●^o^●)
ごちそうきんぴら丼弁当とサクラノボル。
2011年 04月 12日

おはようございます^^
今朝は少し肌寒さが厳しいですが、お天気はスッキリと晴れて気持ち良いです(●^o^●)
でもね。。。花粉がねすごいのね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
・ごちそうきんぴら丼(きんぴら、ごはん、ごま、梅干し)
・菜の花としめじの塩こんぶ和え
・キャベツ蒸し
いつものきんぴらごぼうも大好きです!
今日のはもっと旨みがたっぷり!
干し椎茸の旨煮が入っていて更にいつもより美味しいんです(●^o^●)
椎茸ばっかりよって食べてるイケない子です(笑)
菜の花はもうそろそろ終わりでしょうか?
黄色いお花が目立ちだしました。
少し淋しいけれど、季節は流れていくもの。
あと1回分菜の花あるので、何にしようか考え中です^^
きっといつもの塩こんぶ和える感じですがね~(笑)

上へ上へとしっかり上って咲いて欲しい(^-^)



いつもありがとうございます(●^o^●)今日もぽちっと応援クリックお願いします_(_^_)_





↑↑↑こちらを愛用中で~す(●^o^●)