金沢21世紀美術館。
2009年 08月 31日

金沢に着いて、まず腹ごしらえも兼ねて
21世紀美術館へ行ってきました。
かの有名なプールです。
上からは無料ゾーン。
下は有料ゾーン。
すみません。
無料の映像だけで・・・

うさぎちゃんの椅子。
かわゆい。かわゆい。
こんなのどーしたら思いつくのか不思議ちゃん。

3人でゴニョゴニョお話中。
いいお天気だ。
なんて話してるのかも?!

コンセプトは
外の会議室かな?!
そんな訳ないか。
こんな所で会議したら良い案がうまれるか、
みんな寝ちゃうんでしょうね。
あたしはきっとネル・・・ナ・・・hahaha。

2ショット~♪
日焼けも気にせずお庭でウロウロ。
楽しかった~( ^)o(^ )
お弁当とか全く関係ないけども・・・

参加しています。応援お願いしまーす。

こちらもお願いします(^-^)
人気ブログランキングへ
もうひとつおまけでお願いします(^-^)
海老のマヨネーズ焼きお弁当。
2009年 08月 31日

・海老のマヨネーズ焼き
・ひじき煮
・玉子焼き
・ピーマンの磯和え
・ご飯(ごま、しば漬け、黒豆)
海老。マヨで焼いただけなのに美味しいです。
びっくりするくらい簡単なのにイケてたのが
ピーマンの磯和え。
千切りにしたピーマンをレンジで40秒ほどチン。
それに塩とちぎった海苔をあえて最後にすりごまをふっただけ。
海苔がいい味出してます!
これはリピート決定です(^-^)v
それにしても、休み明けはしんどい。
わかってて遊んでるのにね・・・
しんどい。

参加しています。応援お願いしまーす。

こちらもお願いします(^-^)
人気ブログランキングへ
もうひとつおまけでお願いします(^-^)
金沢へ行ってきました。
2009年 08月 30日

2泊3日の金沢旅行。
心配していた、お天気にも恵まれて(少しは降りましたけど・・・)
気持ち良い旅が出来ました。
こちらは金沢まであと少しというところのSA。
東海北陸自動車道の下りの徳光(トクミツ)PA。
何と!海岸を歩けるんです。
まずここで太陽にパワーをもらい、
楽しい旅が始まります^^
こんなにも素敵な
青い空と白い砂浜。
あ~幸せです。

行きは5000円くらいの高速料金(平日)でしたが
帰り(休日)は1800円くらいで帰って来れましたよ。
この差はいったい・・・?
でもありがたいです。
これで満タンとは言いませんが、
ガソリン代が浮くんですからね。
そうそう!反対側(上り)には行きませんでしたが、
歩道橋を渡ると行けるみたいです。
こちらはショッピングモールの様な大きな建物がありました。
お近くをお通りの際は是非に(^-^)v
まだまだ旅行記はじまりです。
ゆっくりゆっくり続きます。
ひじきバーグお弁当。
2009年 08月 26日

父のお弁当
・ひじきバーグ(ノーマル・しそ巻き)
・こんにゃくのきんぴら
・玉子焼き
・キノコの梅和え
・ご飯(大葉、梅干し、しば漬け、塩こんぶ)
ひじきバーグの中にはひき肉よりも多い
人参、キノコ、ひじき、タマネギが入っております。
いろんな食感があってとっても美味しかったです。
味付けは醤油とポン酢を合わせたタレを絡めました。

あたしのお弁当
・ひじきバーグ(ノーマル・しそ巻き)
・こんにゃくのきんぴら
・キノコの梅和え
・ご飯(大葉、梅干し、しば漬け、ごま)
明日はとうとう待ちに待った夏休み♪
が、さすが雨オンナ・・・
金沢方面雨でございます(;一_一)
晴れ乞い!晴れ乞い!晴れ乞い!
日頃の行い悪いんやろーか・・・?
でも楽しんできまーす(^-^)v

参加しています。応援お願いしまーす。

こちらもお願いします(^-^)
人気ブログランキングへ
もうひとつおまけでお願いします(^-^)
鶏もも肉のゆず胡椒焼きお弁当。
2009年 08月 25日

お弁当ものすごく茶色いけど気にしないで。
・鶏もも肉のゆず胡椒焼き
・舞茸のお浸し
・ちくわの甘煮
・ご飯(大葉、ごま、しば漬け、梅干し)
鶏もも肉に塩こしょうをして、
小麦粉を軽く付けてフライパンで両面こんがり焼いたら
ゆず胡椒、醤油、水を合わせたタレを回しかけて絡ませたら
出来上がり~。
とってもやわらかくて、ピリピリ辛くて冷めても美味です(*^^)v

参加しています。応援お願いしまーす。

こちらもお願いします(^-^)
人気ブログランキングへ
もうひとつおまけでお願いします(^-^)
鮭弁当。
2009年 08月 24日

ちょっとシンプル過ぎたかしら???
・鮭
・エリンギのカレー焼き
・こんにゃくの甘煮
・ご飯(大葉、ごま、しば漬け、梅干し)
思いのほかエリンギのカレー焼きが美味しかったです。
大満足(^-^)v
あたしって単純だね~(^_^;)
今週末は少し遅めの夏休み。
彼と金沢に行きまーす!
沖縄に行きたかったけど、今年は断念。
来年行くぞー♪
あと2日ガンバルぞい!
天津飯。
2009年 08月 23日
おからバーグお弁当。
2009年 08月 21日

父のお弁当
・おからバーグ
・ねぎ入り玉子焼き
・ゴーヤー塩こんぶ和え
・しし唐の甘煮
・ご飯(大葉、梅干し、しば漬け)
今日の敗因。
おからバーグ。。。
1個は良いけど、2個はいらん。と言われました。。。
あたしも同感。
味は美味しかったのだけれど、
どーしてもモソモソ感が出てしまっていた模様。
今度はおからだけでは無くミンチも入れてみよう。
健康にはイイかもしれないけど、
美味しく最後まで食べれなかったら意味無いしね。
父さんごめんね。

あたしのお弁当
・おからバーグ
・ゴーヤー塩こんぶ和え
・しし唐の甘煮
・ご飯(大葉、ごま、梅干し、しば漬け)
残暑お見舞い申し上げます。
2009年 08月 20日

残暑お見舞申し上げます。
今日は臨時に休暇を頂いておりました。
美容院にいってカラーリングとヘッドスパをしてきました。
本当は明日もお休みしたかったのですが、
小心者の為本日のみ。。。
月末に少し休むのでイイのですがね。
最近とっても暑いですよ。
梅雨がさっきまでいたと思ったらもう残暑。
やっぱり異常気象なのでしょうか?
もう少しこの平和な日本に住んでいたいのです。
ベイクドチーズケーキ。
2009年 08月 20日

先週かな?
久しぶりにチーズケーキを焼きました。
材料をそろえてグルグル混ぜるだけなので、
焼き時間を除けばあっと言う間に出来ます。
お味はしっとりしていて甘さも控え目。
彼にも父の会社の方にもお褒め頂きました。
今回は夜中から焼いたので
焼きたてのほわほわなのは食べれませんでしたが、
次回は是非お昼に焼いて
焼きたてほわほわ味わいたいです!
焼きたては写真の三倍くらいは膨れていましたよ。
食べるべきでしょう(^-^)v