感謝。
2010年 08月 21日

もう2年近くもキャンドル教室に通ってるいる子があたしの為にと作ってくれたケーキのキャンドル。
スポンジ部分はミルフィーユの様に層を重ねて、トップの部分はあたしの大好きな水玉模様。
かわいいイチゴにフランボワーズをトッピング。
そしてターコイズブルーのリボン。
どれも全部1つ1つのパーツが手作りなので、とても大変だったと思います。
本当に手先が器用です。お花の教室やヨガにも通う女子なのです。

こちらは新書サイズのブックカバー。
皮製品の教室に通っている子で、自分の靴を作ったりととっても器用です。
文庫サイズは持っているだろうと、わざわざ新書サイズを作ってくれたんですって~。
シャイニー系のピンクと皮の優しい茶色と合っていてセンスを感じます。
写真がヘタッピなので色がわかり辛いのですが、しおり部分がピンク!

2人とも会社に入って10年近くのおつき合い。
ありがとうの気持ちでいっぱいです。



ぽちっと応援お願いしまーす\(^o^)/

ゆずぴっぴ。
2010年 04月 28日
パン教室の先生(先輩)からです。
お父さんと九州の高千穂へ行って来られたそうです!
とっても仲良し親子さん(^O^)
見た瞬間あたしにはコレだと思ってくれたみたいです!
嬉しー^m^

九州名物ゆず胡椒の進化系?
その名も『ゆずぴっぴ』
名前カワイイ!!!
ゆず胡椒のタバスコバージョンの様です。
だから液状できっと普通のゆず胡椒より使い勝手がイイ!
そうです!

うどんにぴっぴ♪
ぱすたにぴっぴ♪
コレにやられました。
ネーミング乙女心をワシヅカミ(*^。^*)

何に使おうかな?
あー楽しみ♪楽しみ♪
先輩!ありがとうございましたー\(^o^)/


人気ブログランキングへ
3つも参加しています(^-^)v
ぽちっと応援お願いしまーす_(_^_)_
ホワイトデーに!『キャトリエンム・ショコラ・進』
2010年 03月 14日
小山ロールで有名なパティスリー小山の
『キャトリエンム・ショコラ・進』の
ボンボンショコラを頂きました。
キャトリエンム・ショコラ・進

この重厚な箱の中には・・・

何と言う事でしょう・・・
色とりどりの繊細なショコラ達。
自分のご褒美には到底変えないよ。
でも頂いちゃいました!

ウシシ^m^
顔に見えますか?
_ _
|
∪
うひひ。高級なショコラで遊んでみたり♪

金箔なんかのってたり。
積んでみたり♪

でも最後は真っ赤なハート。
お味はと言いますと、
あたしにはもったいないくらいなのですが。
中のいろんなガナッシュが美味しい!
普通のチョコのガナッシュだけじゃないの!!!
バラやらシナモンやら何ともイイ香りなのです。
もちろん外のコーティングしてあるチョコもそれぞれ違っていて(当然か・・・)美味しい!
今度はやっぱり小山ロールを頂きたい(*^。^*)
そしてこのショコラ奥さまがわざわざ三田の本店まで行って下さり
買ってきて下さいました。
部長ありがとうございます!
そして奥さまありがとうございます!


3つも参加しています(^-^)vぽちっと応援お願いしまーす(*^_^*)
あー幸せ
母の愛情。
2010年 03月 06日
とってもかわゆいキュートなブタサン。

うふふ。
これはお部屋用靴下です!
寒がりのあたしの為に母が買ってきてくれました。
ブタサンにウサギサン色々あったらしいのですが
あたしにはやっぱりブタサンらしいのです。
ブタサンに似ているからでしょうか・・・(笑)
この素材ならゴールデンウィークまで履けますね♪
お母さんありがとう(*^。^*)
母の愛でした。


3つも参加しています(^-^)vぽちっと応援お願いしまーす(*^_^*)
それにしても元気イロ
舟和の芋ようかんと銀座のいちごケーキ。
2010年 03月 02日
彼のお母さんからの東京土産。

初めて食べた銀座のいちごケーキ。
中のいちごクリームが甘酸っぱくて美味しいです!

芋ようかんは定番。
前に彼にも頼んで買ってきてもらったくらい大好物!
今回もすぐに無くなりそうです。


3つも参加しています(^-^)vぽちっと応援お願いしまーす(*^_^*)
合格祈願。
2010年 01月 26日
2月の中旬にいとこの子供が高校受験なのです。

コンビニで発売されている、五角(ゴーカク)マグカップ。
上から見ると五角形なの!

のんにゃんさんとこでも見かけてた、キットカット。コンビニでセットになって売ってるそうです。
それを彼が買ってきてくれました。
自分の事の様に普通に買ってきてくれました。ありがとう。感謝。
キットカットの後ろにはメッセージ欄があって、ちゃんとメッセージも書いて渡してきました。
どんな学校でも良いから、楽しく素敵な学生ライフを送ってほしい。
まずは神頼みとキットカット頼み。
どうか神様。キットカット様。よろしくお願いします。


3つも参加しています(^-^)vぽちっと応援お願いしまーす(*^_^*)
マグカップの中には後入れで飴やらチョコやら詰め込んでおきましたー
湯あがり堂サイダー。
2010年 01月 24日

彼が仕事で行ったと言い張る有馬。
の湯あがりサイダー。(きっと有馬ではない)
サイダーこんなのがあるんですね!
小さくてかわいくてとっても好きですこのフォルム♪

でも何よりこの温泉マークに胸キュン。
湯あがり堂サイダー


3つも参加しています(^-^)vぽちっと応援お願いしまーす(*^_^*)
マグカップ。
2010年 01月 13日
一緒に買い物に行く度にこれはどお?とか
一人でコンビニに行ってもかわいいのあったよとかね。

冬仕様のリラックマのマグカップ。
かなりの大容量です。

何とこの中にはリラックマのみかんゼリー♪
ゼリー大好き(^田^)
今日の大阪は雪が降っていました。
こんな日は大容量のマグにお茶をたっぷり飲もうかな。


3つも参加しています(^-^)vぽちっと応援お願いしまーす(*^_^*)
今季初めての雪
デジカメストラップ。
2010年 01月 04日
バーゲンセール開催中!!!の中セール品には目もくれず(嘘です)
オサレな雑貨店へ。

あたしのデジカメが黒なので黒ストラップにブタさんのキーリングを外してカスタマイズ。
見事にブタさんストラップが出来上がりました♪

前も良いけどお尻もキュート(^田^)


3つも参加しています(^-^)vぽちっと応援お願いしまーす(*^_^*)
彼からのお年玉
Happy Halloween♪♪♪
2009年 10月 31日

かわえ~の~

カボチャにおばけにTrick or Treatでまさにハロウィンヽ(^。^)ノ

お友達が東京に行っていたとかで、お土産を買って来てくれました~。
ありがとう。
有名なpapabubble(パパブブレ)のもの。初めて~!なので嬉し。
ネットで調べるといっぱいコラボされてますね!
かわいいのがいっぱい(^◇^)
お味は有名なフルーツの爽やかな感じで美味しかった~。
いつか東京中野のお店へ行ってみたい。

参加しています。応援お願いしまーす。

こちらもお願いします(^-^)
人気ブログランキングへ
もうひとつおまけでお願いします(^-^)